プロのコーチである代表自ら、お子様との1対1のセッションを行います。
「勉強する意味がわからない」
「将来何をしたいのかわからない」
そんな悩みを持っている生徒さんの心のワクワクを一緒に見つけます。
自分のやりたいことが見えてくると目の前の勉強に対するモチベーションがついてきます。
コーチングが本来持つ目標達成の実現も一人ひとりにあった形でお届けします。(テストで◯◯点を取りたい 試合で〇〇な結果を残したい)
保護者の方向けのセッションも提供させていただきます。
1回45分(要予約)
対象:小学校高学年~高校生
セッション満足度(小学生~高校生向けのみ抽出)
やりたいことを見つけ、ありたい自分になるなるための行動を促すコミュニケーションスキル
これをコーチングといいます。(GCS)
そのためにコーチはクライアントの思考に100%集中し
様々な視点から質問を投げかけます。
今まで考えたことのなかった質問などからクライントが考え、その思考を整理することで
自分が達成したい目標(〇〇に合格したいなど)が明確になり
そのことによって行動(勉強など)が促されていきます。
コーチはクライアントのよき応援者として、セッション後も
その行動を応援し続けます。
多くの子どもたちは、自分が本当はどうしたいのか
そんな心の声を聞くことを忘れてしまっています。
自分の本当の気持ちよりもまわりのこと、全体のことを考えることを促されてきたからです。
そんな中で突然学校で「君は将来何になりたいの?」「どうしたいの?」と聞かれても
子どもたちが困るのは当然です。
結果として自分の思いは横において、進路選択を迫られることになります。
そんな子たちをたくさん現場で見てきたからこそ、
改めて自分の心の声に耳を傾け
自分が本当にしたいこと、ありたい姿を描くお手伝いをすることで
子どもたちが自発的に、自己実現をしていくようにサポートしたいと考えました。
ありたい姿を描き、そこに向かって進んでいく子どもの姿は
今よりももっとワクワクした様子を見せてくれます。
あなたもぜひ一度コーチングを受けてみませんか?
・面談日程の確定
・45分間、お子様の想いを引き出し目標実現の後押しをします
・必要であれば具体的な進路相談にものります。(セッションとは別時間)
・初回のみで終わることも可能ですし、継続的にセッションも可能です。
上記の月謝に加え、入塾時に10000円を頂いております。
支払いは銀行振込、PayPay、Lineペイが利用可能です。
(銀行振込の手数料はお客様負担です)
おはこやではコミュニケーションの手段としてoViceというアプリを使用します。詳しくはこちら
活動時間以外のやりとりについてはGoogleチャットを利用します。
また、利用者限定のGoogleサイトを閲覧いただけます。
こちらを使って、毎回の子どもたちの取り組みや感想のシェア、授業内容について確認いただけます
コーチには守秘義務があるので、その内容の詳細をお子様の許可なくお伝えすることはできません。
ただし、おおまかなセッションのテーマなどについては毎回お伝えすることは可能です。
また、こちらで親御さんに伝えた方がいいと判断する内容については、お子様に確認をとった上でお伝えさせていただきます。(具体的な進路に関する内容など)
おはこやは子どもたちの内なる自信を引き出すためのオンラインスクールです